毎日の料理で1番よく使う鍋はどれですか?
私のキッチンで欠かせないのがSTAUB(ストウブ)鍋です。
煮物・ごはん・揚げ物まで幅広く使える万能さと、
料理によっては鍋ごと食卓に出しちゃえる!
見た目のおしゃれさで日々のごはん作りが楽しくなるアイテムです。
なぜSTAUB鍋が1番万能なのか
1つの鍋で「煮る・炊く・揚げる・蒸す」が全部できるのがストウブの最大の魅力。
特に無水調理が得意で、野菜や肉の旨味を引き出してくれるので、
煮物がびっくりするほど美味しく仕上がります。
揚げ物にも使える
意外かもしれませんが、ストウブ鍋は揚げ物にもおすすめ。
厚みのある鋳物鍋なので温度が下がりにくく、カラッと揚がります。
油跳ねも少なめで安心です。

我が家で1番よく使うシーン
・平日は煮物やスープ
・週末はストウブで炊いたごはん
・揚げ物は少ない油でサクッと
ほぼ毎日出番がある、1番万能で1番よく使う鍋です。
まとめ
STAUB鍋は少し重さはありますが、その分だけ料理の幅が広がります。
煮物・ごはん・揚げ物、これ1つで全部できる万能鍋。
キッチンに1つあると本当に頼もしい存在です。
コメント